表情を読むためのスキル

 

自己の洞察

人との関わりとコミュニケーションにおいて、表情から何かを感じ取るのは非常に重要に思う。 簡単なものであっても、表情からも感情が現れるからだ。 目つきや筋肉の挙動などからリアルタイムに心を察する事が出来る。 それを知るかどうかで相手との関係も大きく変わることがある。 それは何気ない会話の中にも多く見え隠れしているとも思う。 感情や雰囲気を読みながらやり取りが出来ると、相手や周りともより良い繋がりを持つ事も出来ると思う。 表情で分かりやすいのが「笑顔」「眉間にシワをよせる」等あると思う。 前者は自然なものであれば心から楽しんでいる可能性が高く、後者は逆に不快な思いをしている場合がある。 様々なものを察する為にスキルとしては「自己の洞察」がポイントになると思った。 これは日頃の自分の言動と態度からその時その時の思考・感情感覚を知っていく事。 これを知る事で、状況での物の捉え方や感じ方にある程度イメージが付けられると思う。 加えて価値観などの考え方や習慣などを知ると、更に理解が深まると思う。 出来れば、自分の観察の中でそれらを肯定的に受け入れ、自分の一部として認めていく。 こういった自己一致を突き詰めると、大枠で感じ方のパターンが読めてくると思う。 それが深く細かくなくとも、何となくで「今こういう感覚あるな」位の見方でもいいと思う。   それらを知るとパターンが分かるようになり、「みる」事も役に立ってくる。 根本は表情から「人やその場の雰囲気」を感じ取る事にあるような気もした。    

想像力

また、その都度「想像力」を働かせる事も大事だと思った。 あからさまに不愉快になる話題など、関係や雰囲気を悪くするものを避けるためだ。 会話やその時の感じとその配慮など、沢山の「観察力」も必要不可欠になると思う。   それらが身につくと表情から相手の気持ちを察することができ、会話と相手の環境、またその前後関係などから、矛盾点をも感じ取れる場合もある。   話していて、感覚的に相手に違和感があったら、それは会話で一見ポジティブでも、何か心配事だったり不快感がある事が多いと思う。 逆に表情が柔らかく雰囲気も好意的であれば、リラックスして接している場合が多いと思う。   その中で目が泳ぐなどがあれば、話しながら動揺や他に気を取られている可能性があり、会話の中で視線の方向によっては隠し事をしている可能性が高いとされるものもある。 私的な意見にはなるが、コミュニケーションは単純なものではなく、普段通りのやり取りの中に多くのものが埋もれていると思う。 行動の根として、感情があると思っている。それを元に行動や態度、表情が大きく変化すると思う。相手に自分から関心をもち、相手の立場で関わる姿勢が非常に大切だ思う。 人は自分に関心を寄せてくれていると思う相手に心を開くからである。   根本の根本としては、いたってシンプルな気もしている。 自分にとって楽しいと感じること(人、もの、状況)や興味深いものには自ら近づき、苦手だなと感じるもには自然とはなれていくものである。    

傾向とパターン

表情に関しても自分の傾向とパターンを知るのもいいだろう。 それをする事で更に人への理解は深まると思う。関わりやコミュニケーションを円滑にする事で 繋げていける。 表情や会話から「人の気持ちを読む」のは、まず自分を知る事が一番に思う。 ひとつを解決、楽にするのに時間をかけてもいいと思う。簡単にいかない事も多いからだ。   しかし、それらは負担も大きく想像力や観察力は身に付くまで時間が掛かる事も多くある。 感情を認めて受け入れるといっても、その深さによっては大きな負担になりかねない。 一人で考え過ぎると落ち込むこともあるので楽しむことが大切である。 個人的にはその時の出来る範囲で、深追いはしない方がいいと思う。 人に頼るのもアリだと思う。抱えるものにはそれぞれ限界があり、ちょっとした悩みでも疲れてしまう事がある。   また観察にも「よく見る、聞く、よく感じ取る」必要があり、これらが不十分だと空回りしやすくなる。 しかも自分ではそこに気付かない方が多い様に感じる。 日頃いる場所や景色などを何度も観察し、内にあるものを見つけていく。その反復で「こう思うのでは?」の様に浮かび上がってくる。 それを自分の日常で鍛え実践し、取り入れていく。周りやモノからも気づいたり、学ぶこともできる。   自分を知って人に関心を持ち、相手がリラックスしたり話しやすい環境と雰囲気を作る、その為に表情からもヒントがあると思う。 それらに目を向けて相手に配慮しながら進めるコミュニケーションが理想的にも思える。    

最後に

だが、言うのと実際にやるのとは大きく差があると思う。 1回出来たからと言って、いつも同じ様にやれるとも限らない。やはりこれも意識、継続が必要。 自分にも価値観、思い込み、自分の正しさがあるからだ。   これらが混在すると関係を悪化させる場合が多い。自分と他人のそこに区別する事も大事。冷たい言い方にはなるが「自分は自分、人は人」の姿勢も関わりの中では結構必要になる事もある。 特に真剣な話であれば、それは混ぜるな危険。かなり困難だが、それらをしっかり分ける必要があると思う。   相手は相手の生き方考えからの態度行動であり、一歩間違えればそれを否定する事にもなる。 当然、そこも話す中でお互いに表情にも出てくる。 表情と雰囲気、その時の感情は物凄く密接にある気もしている。   普通のコミュニケーションであれば、ここまでする事もないと思うが、探ってみれば何気ない事も細かく重要になると思う。 それをどう自分で活かせるかがカギになると思うし、表情ひとつで今とその先、関係が左右されると思う。  

Contact

お問い合わせ

電話アイコン電話によるお問い合わせ

03-4405-3988

営業時間:平日 11:00-20:00

メールアイコンメールによるお問い合わせ

info@waocon.com

または以下のお問い合わせより

お問い合わせフォームへ

LINEアイコンLINEでお問い合わせ