ラボ開発のメリットデメリット

ラボ開発は、オフショア開発でもメジャーな契約形態ですが、他の方法と比べてどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。 オフショア開発は、大きく分けるとラボ開発と請負開発の2つに分類されています。 ラボ開発はIT企業などに注目されていますが、導入する場合はコストメリットとのバランスで検討する必要があります。 そこで今回は、ラボ開発のメリットとデメリットを見ていきましょう。

ラボ開発とは

ラボ開発は半年あるいは1年程度の期間で優秀な技術者やリソースを確保し、継続的に開発を進めます。 海外のオフショア開発企業では、サービスの一部として提供されており、ラボ契約やオフショア開発センター(ODC)とも呼ばれます。 契約期間中であれば仕様変更ができ、チームはノウハウの蓄積により、開発効率を高めることが可能です。 最近は1ヶ月単位の短い契約期間や、月単位で人員の増減ができるなど、柔軟な環境を提供するオフショア開発企業が増えています。  

請負開発との違い

請負開発とは、決められた仕様書などの要件定義をベースに、所定の成果物を開発して納品することを指します。 契約はプロジェクトが完了すると終了するため、期日通り正確に終えれば、余分なコストが発生しません。 しかし、納品後に修正が必要になった場合や開発途中に仕様変更が発生して当初の人員で対応できなくなった場合は、追加の見積が必要です。 請負開発は、単発のプロジェクトや仕様などの要件定義が明確に定まっており、納期も決まっている場合に選択されます。          

ラボ開発のメリット

ラボ開発は、作業要員と期間に対する契約になりますが、どのようなメリットがあるのでしょうか。 メリットを事前に把握して、ラボ開発を上手に活用しましょう。

優秀なエンジニアの確保

ラボ開発では、特定の優秀なエンジニアを自社専任として確保することが可能です。 IT業界の人材不足は昨今の課題であり、エンジニアの確保も難しく採用にかかる費用も膨大です。 ラボ開発では、特定の人材を固定費ではなく変動費で採用でき、海外賃金ベースのため、コストを日本の約半分に抑えられます。 また、開発企業先の国ではIT技術者の育成や技術の発展を推進しているため、高い技術を持ち合わせた人材を確保できます。 通訳などの人材も必要ですが、それらを考慮しても大幅なコスト削減が可能です。

仕様変更に柔軟に対応可能

ラボ開発では、仕様変更が度々発生した場合でも、契約期間内であれば追加費用もなく柔軟に対応することが可能です。 期間ベースの契約のため、契約した人員で対応できる範囲内であれば、開発リソースを自由に使うことができます。 また、ラボ開発は契約した期間においてチームを構築できるため、余計な手間もかからずスムーズに開発を進められるというメリットがあります。

開発ノウハウを蓄積できる

ラボ開発のチームは、契約中に専任として活動するため、開発ノウハウを蓄積できるという点もメリットです。 そのため、海外の専任エンジニアチームの中で、自社にはないノウハウを蓄積しやすい環境を構築できます。 これらのノウハウは開発スピードや品質の向上、円滑なコミュニケーションにつながります。 このように、ラボ開発は短期的なコスト面だけでなく、将来的な開発ノウハウの蓄積のために取り入れるケースが増えているのです。

ラボ開発のデメリット

ラボ開発はコストを抑えるなど、多くのメリットがありましたが、デメリットも見ていきましょう。 デメリットをチェックして、リスクを回避することが重要になります。

費用対効果が低くなりやすい

ラボ開発では、契約している間に一定量の発注がない場合でも費用がかかるため、費用対効果が低くなりやすい点がデメリットといえるでしょう。 そのため、契約する際は継続して依頼する発注計画の立案、専任のエンジニア確保、最適な人員配置が求められます。 ラボ開発は仕様変更や修正に柔軟に対応できますが、発注が少なくなったときの対処法を考えておかなければなりません。 このようなリスクは、短期での契約更新や数ヶ月単位で人員を調整できる契約を行うことで、抑えることができます。

マネジメントの役割が大きい

ラボ開発は、海外に専任の開発メンバーを配置しており、開発を円滑に進めるために必要なマネジメント業務を行います。 そのため、個々のスキルレベルや性格に応じた業務の割り振り、自社メンバーも含めた最適で効果的なマネジメントが求められます。 ラボ開発では、開発技術だけではなくチームとして協働するための、パーソナルな部分も踏まえたコミュニケーションを行える環境づくりが欠かせません。

開発チームの構築に時間がかかる

ラボ開発では、エンジニアの人選からチームの構築まで、時間がかかることがあります。 中でも現地のエンジニアの人選は重要であり、さまざまな要素の考慮が必要です。 採用後はノウハウの蓄積やコミュニケーションを行って最適な配置を行うため、本格的な着手まで3ヶ月程度必要になるケースが多いです。 また、開発チームを構築する際は個々のスキルやチームとしての機能を重要視するため、スケジュールに余裕を持って行う必要があります。
 

まとめ

今回は、ラボ開発のメリットとデメリットについて、ご紹介いたしました。 契約期間中にコストを抑えて人材を確保できるラボ開発は、仕様や要件の変更にも柔軟に対応できます。 ラボ開発は期間契約であるため、継続的な案件量がある場合におすすめです。 導入を検討する際は、自社の発注量を考慮した適切な開発を進めてみましょう。  

Contact

お問い合わせ

電話アイコン電話によるお問い合わせ

03-4405-3988

営業時間:平日 11:00-20:00

メールアイコンメールによるお問い合わせ

info@waocon.com

または以下のお問い合わせより

お問い合わせフォームへ

LINEアイコンLINEでお問い合わせ