今更だけど大事なYouTubeの広告の出し方と種類

みなさんは1か月におけるYouTubeの視聴者数を知っていますか? それはなんと19億人です。日本国内でも6200万人にも上ると言われています。 この中で動画広告を出すことは計り知れないメリットがあります。 今回はそんなYouTubeでの広告の出し方と種類について見ていきたいと思います。  

①5つのYouTube広告の出し方

広告を出すには5種類の方法があります。   ①「新しいキャンペーン」をGoogle広告から作成 ②広告グループの作成 ③動画のリンクを貼り付けて広告を作成 YouTube内のコンテンツ「動画クリエイティブ」をアップロード ⑤広告配信の詳細情報について入力   現在Googleアカウントを利用してGoogle広告から出稿することが一般的です。 そのため今回は②「新しいキャンペーン」をGoogle広告から作成。 この手法をとり広告を出していきたいと思います。    

②Google広告アカウントの設定

広告配信にあたっての準備です。 まずGoogle広告のアカウント作成が必須となります。 その後YouTubeに広告動画をアップロードをしましょう。 ここからは以下の手順で設定をします。  
  1. Google広告にログインする
  2. キャンペーンの作成
  3. 目的と予算を設定
  4. 配信の開始日と終了日を決める
  5. 戦略の設定
  6. ネットワーク(YouTube上のどこに配信するか)を決める
  7. 言語や地域の選択
  8. ターゲットの設定
  全体の作業を大きく二つに分けて解説すると以下の通りです。  

1)目標・配信期間の設定

Google広告の管理画面の左メニューのキャンペーンから「新しいキャンペーン作成」を選び目標を設定せずにキャンペーン作成を行います。 次に広告配信にかける全体予算を入力、広告配信の期間の設定を行い、戦略の設定を行います。  

2 配信内容の決定

各種設定を行います。 設定項目としてネットワーク・言語・ターゲットの属性・入札価格・広告種類など具体的に設定を行います。 ここまで広告の出し方について説明をさせていただきました。 次はYouTubeにおける広告の種類についてご紹介します。    

③YouTubeの広告の種類

現在YouTubeの広告の種類としては以下の5種類があります。 ・インストリーム広告 ・ディスカバリー広告 ・バンパー広告 ・アウトストリーム広告 ・マストヘッド広告   では各種広告の詳細を見ていきましょう  

・インストリーム広告

動画の前後や動画の再生中に動画広告が配信されます。 動画の長さは12秒から3分未満をGoogleは推奨としています。 ・スキップ可能な「スキッパブル広告」 ・スキップ不可能な「ノンスキッパブル広告」 この2種類がありますが現在はノンスキッパブル広告は廃止されています。    

課金形態について

・広告のリンクがクリックされたとき ・再生された時間が30秒以上のとき 30秒以内の動画は最後まで再生されたとき この条件を満たした場合課金が行われます。   <長所> 1 5秒経つとスキップすることができますが最低5秒は広告を見ることになるため動画に対する認知が広がりやすくなります。 2 30秒以上視聴した分のみ料金が発生されるためコストの無駄を軽減できます。   <短所> 推奨時間の最短である12秒など短すぎる動画で設定すると無駄となる費用が大きくなるために注意が必要です。   ・ディスカバリー広告 モバイル版のYouTubeトップページでの広告となります。 YouTube全体としても関連動画や検索結果などにもあがり、サムネイルをクリックすることで初めて再生される広告のことです。 構成内容はサムネイルとテキストとなり表示先によって表示サイズは異なります。   課金形態について 動画が再生された時間に関わらず、ユーザーがクリックし広告動画を再生することで料金が発生する仕組みとなります。   <長所> 検索内容や視聴した動画に関連した広告で対象を絞り興味のあるユーザーを引き寄せやすいのが特徴です。   <短所> 対象に合わせた広告内容となるため、テキストやサムネイルを関連した設定で構成されていない場合、クリックの頻度が落ちる傾向があります。  

・バンパー広告

再生される時間が最長6秒の広告です。 配信形態はインストリーム広告と似ています。 動画の出だし、途中、終わりのタイミングで配信がされます。  

課金形態について

発生したインプレッションの数に応じて料金が発生されます。 これはインプレッション課金型と呼ばれ計算は以下の通りとなります。 「課金額 = ブラウザ等で表示された広告の回数 × 規定された額」 ほとんどのケースでは1000回あたりの表示回数で支払うことが多いです。   <長所>
  1. スキップができないため動画の内容をより多くのユーザーに伝えることができる。
  2. 6秒という短い時間で情報を伝えることが可能なため、ユーザーに悪い印象を与えにくい。
  <短所> 限られた時間の中でいかに広告できるかが重要となってくる。  

・アウトストリーム広告

表示され音が消えた状態で再生されるモバイル版のみの動画広告です。 動画を押すと音声が流れ広告が再生されます。 アプリやウェブにGoogle動画パートナーという形で配信先があります。  

課金形態について

費用の発生が少ないのが特徴です。 条件としては2秒以上の再生で料金を支払う形となります。   <長所> アプリでYouTubeを使用する際に目に入るため、さまざまなユーザー層をターゲットとすることができます。   <短所> 広告が画面内に入るとそのまま動画が流れます。  

・マストヘッド広告

決められた期間で枠を買い取り配信する広告形態となります。 パソコンの場合サイトを開くと自動で再生され、携帯端末はホームの上部にある広告から視聴されます。 先ほどまでの広告はGoogle広告により設定の変更が可能でした。 しかし予約を基礎とした広告となるのでGoogle本社の許諾を受けることが条件となります。  

課金形態について

「掲載日数課金」です。 単価はブラウザの表示された回数によるインプレッションか、一日ごとの額によるものかに分かれ計算します。 費用においてはGoogleに確認を通す必要があります。   <長所> YouTubeのトップで広告が置かれるため広告効果としては非常に大きくなり、ブランドに対しての認識、購入意欲を増加させる効果があります。   <短所> かかるコストが大きくなります。

まとめ

結果として広告の種類としてはお店や商品などの認知度を上げるのにあたって「インストリーム広告」「バンパー広告」が適しているようです。 まずは目にとめてもらうことから始めないと興味を持ってもらえません。 またある程度の認知度があるならば「ディスカバリー広告」が適しているようです。 どんな広告に載せても最終的にどれだけアピールができる動画ができるかによって最終的にはかかってくるようです。    

Contact

お問い合わせ

電話アイコン電話によるお問い合わせ

03-4405-3988

営業時間:平日 11:00-20:00

メールアイコンメールによるお問い合わせ

info@waocon.com

または以下のお問い合わせより

お問い合わせフォームへ

LINEアイコンLINEでお問い合わせ